◆施術料金◆詳細はこちら
◆診療時間◆
午前の部:9時〜12時
午後の部:13時30分〜21時(ラストは19時からの治療)
★予約制です。当日・直前でも構いませんのでご連絡ください★
◆休診日◆
火・金曜日の午後
祝日・日曜日は不定休です
(最近は日曜日はお休みが多いです。)
〒424-0008
静岡市清水区押切930-16 駐車場3台分あります
Tel :080-5123-8914
「御予約」、「治療のお問い合わせ」等の専用です。
「勧誘」、「セールス」等のお電話はご遠慮願います。迷惑です。
E-mail:110hqm@gmail.com(受信OKの設定をお願いします)
2013年11月17日
DVDレコーダーの修理
まいど、伊藤です。
家電とはよく壊れるものです。
我が家では最近洗濯機が悲鳴を上げ始めています。
ハンドクリーナーも充電池がそろそろ寿命です。1分持たない。
な~んて憂鬱な気持ちをごまかしていたら、いきなりきました。
想定外のDVDレコーダーの故障
突然、嫌なコツコツ音がしてDVDというDVDを一切受け付けない。
無常にも「このDVDは読み取れません」の表示。愛想もあったもんじゃない。
しかも、DVDトレイに入れていなくても・・・「読み取れません」って当たり前じゃん
カスタマーサービスに電話すると出張工事で2万円オーバー。
そんな金はない。
電気屋で新しいレコーダーを見たら、最近はみんなブルーレイレコーダー。
映りもよければ、値段もよい。かる~く4万円オーバー。ムリムリ。
何よりも、このままではHDDに録画している映像がデジタルでDVDに落とせない。
電気モノはこういうトラブルが一番困ります。ボタンひとつで全消去とか・・・
仕方なく、ジャーン!
家電とはよく壊れるものです。
我が家では最近洗濯機が悲鳴を上げ始めています。
ハンドクリーナーも充電池がそろそろ寿命です。1分持たない。
な~んて憂鬱な気持ちをごまかしていたら、いきなりきました。
想定外のDVDレコーダーの故障

突然、嫌なコツコツ音がしてDVDというDVDを一切受け付けない。
無常にも「このDVDは読み取れません」の表示。愛想もあったもんじゃない。
しかも、DVDトレイに入れていなくても・・・「読み取れません」って当たり前じゃん

カスタマーサービスに電話すると出張工事で2万円オーバー。
そんな金はない。
電気屋で新しいレコーダーを見たら、最近はみんなブルーレイレコーダー。
映りもよければ、値段もよい。かる~く4万円オーバー。ムリムリ。
何よりも、このままではHDDに録画している映像がデジタルでDVDに落とせない。
電気モノはこういうトラブルが一番困ります。ボタンひとつで全消去とか・・・
仕方なく、ジャーン!

禁断のお弁当箱を開けてしまいました。
そして、その故障した(であろう)DVDドライブを型式から電気屋でオーダー。
メーカーでは部品のみの受付はしていないとの事。ひどいじゃん。
電気屋さんも、例によって「お客さんの自己責任ということなら・・・」と渋々の店員。
DVDドライブはメーカーからあっという間に届いて、即交換。頼む、動いてくれ~
こういう分解とかってドキドキしますよね。やっちまったらアウトですから。で、モノはこれ。
で、ポンポンと交換終了。電源オン
ウィーン。オッケー(ローラ風に)
修理費2万円が、新品4万円が・・・自分で交換して1万2千円で完了です。
まぁ、高い授業料にならなくてホットしている私でした。
まだまだ使える。もったいない。家電修理もやちゃいます
Gracias
そして、その故障した(であろう)DVDドライブを型式から電気屋でオーダー。
メーカーでは部品のみの受付はしていないとの事。ひどいじゃん。
電気屋さんも、例によって「お客さんの自己責任ということなら・・・」と渋々の店員。
DVDドライブはメーカーからあっという間に届いて、即交換。頼む、動いてくれ~
こういう分解とかってドキドキしますよね。やっちまったらアウトですから。で、モノはこれ。

で、ポンポンと交換終了。電源オン

修理費2万円が、新品4万円が・・・自分で交換して1万2千円で完了です。
まぁ、高い授業料にならなくてホットしている私でした。
まだまだ使える。もったいない。家電修理もやちゃいます

Gracias

Posted by 伊藤はり灸治療所 at 18:00
│その他