◆施術料金◆詳細はこちら
◆診療時間◆
午前の部:9時〜12時
午後の部:13時30分〜21時(ラストは19時からの治療)
★予約制です。当日・直前でも構いませんのでご連絡ください★
◆休診日◆
火・金曜日の午後
祝日・日曜日は不定休です
(最近は日曜日はお休みが多いです。)
〒424-0008
静岡市清水区押切930-16 駐車場3台分あります
Tel :080-5123-8914
「御予約」、「治療のお問い合わせ」等の専用です。
「勧誘」、「セールス」等のお電話はご遠慮願います。迷惑です。
E-mail:110hqm@gmail.com(受信OKの設定をお願いします)
2013年09月06日
金食い虫、ラジコンヘリ
まいど、伊藤です。
今日は息抜きのラジコンヘリの話。
6月に買った、solo maxx270というかわいらしいラジコンヘリですが・・・
ローターブレード(504円)×1個=504円
スタビライザーバーセット(760円)×3個=2280円
ロッカーアームセット(340円)×2個=680円
テールモーターロッドセット(1090円)×3個=3270円
テールブレード(340円)×5個=1700円
この数ヶ月であっという間に8434円も修理にかかってしまった。
もうちょっとで修理部品合計と購入価格が同じになります。
これが、「ラジコンヘリは金がかかる」ということなんですね。
金食い虫を痛感しておりますが、実に面白い。
しかし、ド素人の私には何とも心強い味方がおります。
同じ清水区内にある、清水模型センターです。(勿論、こちらで購入しました)
最近は何でも通販の最安値で買うという方も多いのですが、
こういった技術的なアドバイスが必要なものは絶対に店頭購入に限る!
もちろん、清水模型センターでも通販をやっているのですが特筆すべきはスタッフです。
こちらのスタッフはとても親切でメカに詳しい。
私は、最初っから頼りっぱなし。お恥ずかしながら頻繁に通って、少しながら売上に貢献しています。
「ご来店ください。その場で症状を診断します。」と言う通り、店内でチョイチョイと飛ばして、
「この部分が悪いですね。これを交換して下さい。」と適切なアドバイス。
滅多に壊れないという基板を購入した際も、スタッフがその場で組付けて診断。
「一度コレ預からせて下さい。こちらで不具合の原因調べますから。」というサポートぶり。
ラジコンのお医者さん。昔はこういう模型センターが近所に何軒かあったのにな。
レインボーテンも移転したらラジコン止めて模型だけになってしまったし・・・。
ちょっと残念なラジコン環境ですが、今日もめげずにヒュンヒュン庭で飛ばしま~す。
(飛ばすと壊すんだけど・・・)
Gracias
今日は息抜きのラジコンヘリの話。


6月に買った、solo maxx270というかわいらしいラジコンヘリですが・・・
ローターブレード(504円)×1個=504円
スタビライザーバーセット(760円)×3個=2280円
ロッカーアームセット(340円)×2個=680円
テールモーターロッドセット(1090円)×3個=3270円
テールブレード(340円)×5個=1700円
この数ヶ月であっという間に8434円も修理にかかってしまった。
もうちょっとで修理部品合計と購入価格が同じになります。
これが、「ラジコンヘリは金がかかる」ということなんですね。
金食い虫を痛感しておりますが、実に面白い。
しかし、ド素人の私には何とも心強い味方がおります。
同じ清水区内にある、清水模型センターです。(勿論、こちらで購入しました)
最近は何でも通販の最安値で買うという方も多いのですが、
こういった技術的なアドバイスが必要なものは絶対に店頭購入に限る!
もちろん、清水模型センターでも通販をやっているのですが特筆すべきはスタッフです。
こちらのスタッフはとても親切でメカに詳しい。
私は、最初っから頼りっぱなし。お恥ずかしながら頻繁に通って、少しながら売上に貢献しています。
「ご来店ください。その場で症状を診断します。」と言う通り、店内でチョイチョイと飛ばして、
「この部分が悪いですね。これを交換して下さい。」と適切なアドバイス。
滅多に壊れないという基板を購入した際も、スタッフがその場で組付けて診断。
「一度コレ預からせて下さい。こちらで不具合の原因調べますから。」というサポートぶり。
ラジコンのお医者さん。昔はこういう模型センターが近所に何軒かあったのにな。
レインボーテンも移転したらラジコン止めて模型だけになってしまったし・・・。
ちょっと残念なラジコン環境ですが、今日もめげずにヒュンヒュン庭で飛ばしま~す。
(飛ばすと壊すんだけど・・・)
Gracias

Posted by 伊藤はり灸治療所 at 18:15
│ラジコン