◆施術料金◆詳細はこちら
◆診療時間◆
午前の部:9時〜12時
午後の部:13時30分〜21時(ラストは19時からの治療)
★予約制です。当日・直前でも構いませんのでご連絡ください★
◆休診日◆
火・金曜日の午後
祝日・日曜日は不定休です
(最近は日曜日はお休みが多いです。)
〒424-0008
静岡市清水区押切930-16 駐車場3台分あります
Tel :080-5123-8914
「御予約」、「治療のお問い合わせ」等の専用です。
「勧誘」、「セールス」等のお電話はご遠慮願います。迷惑です。
E-mail:110hqm@gmail.com(受信OKの設定をお願いします)
2015年08月30日
それから・・・
Hola! 伊藤です。
いや~、涼しくなりました。
さて、久しぶりの足首骨折その後の話題。
『それから』と言っても夏目漱石ではありません・・・
当然ですが、日常生活に不具合はありません。
しかし、足首の不安定感への懸念は消せません。
おそらく、前距腓靭帯が伸びているか切れているかしている。
長年の捻挫癖や今回の骨折によりダメ押しをしてしまったかも知れない。
結構この靭帯に問題を抱えることはあるらしい。
「諦めろ」なんて言われたって、諦めません。
コツコツとトレーニングをしております。
その中のひとつをご紹介。まずはこんな感じ。
地味な動きです。この地味さがいいんです。いぃんデス。
骨折当初のリハビリには自転車のタイヤチューブ(700cサイズ)を使ってました。
これが半端なく強力な弾力で、泣きながらやっておりました。
現在使用しているのは、コレ。あの時コレを知っていたらって思います。
ズバリ!100円均一。これがGood。
切れたら買い換えればいいやと思っていたら、思った以上にしっかりしている。
切れる気がしない。色違いを買って自宅と治療院でトレーニング。
トレーニング用品って、クオリティーと値段が比例するようでいて、しない事が多い。
同じモノなのにトレーニングとかスポーツと名前がつくと値段が跳ね上がる。
これが一本あれば、こんなトレーニングもできます。 買いです。
使い方はアイデアしだい。
リハビリは裏切らない。このコツコツがきっと実ります。
と言うわけで、猛暑の今年は炎天下サイクリングを止めて、
エアコンの効いた部屋でこんな地味なトレーニングを重ねていたのでした。
弱い負荷で回数をこなす。弱虫ペダルですよ!ケイデンス(回転数)で勝負!
Gracias
いや~、涼しくなりました。
さて、久しぶりの足首骨折その後の話題。
『それから』と言っても夏目漱石ではありません・・・
当然ですが、日常生活に不具合はありません。
しかし、足首の不安定感への懸念は消せません。
おそらく、前距腓靭帯が伸びているか切れているかしている。
長年の捻挫癖や今回の骨折によりダメ押しをしてしまったかも知れない。
結構この靭帯に問題を抱えることはあるらしい。
「諦めろ」なんて言われたって、諦めません。
コツコツとトレーニングをしております。
その中のひとつをご紹介。まずはこんな感じ。


地味な動きです。この地味さがいいんです。いぃんデス。
骨折当初のリハビリには自転車のタイヤチューブ(700cサイズ)を使ってました。
これが半端なく強力な弾力で、泣きながらやっておりました。
現在使用しているのは、コレ。あの時コレを知っていたらって思います。


ズバリ!100円均一。これがGood。
切れたら買い換えればいいやと思っていたら、思った以上にしっかりしている。
切れる気がしない。色違いを買って自宅と治療院でトレーニング。
トレーニング用品って、クオリティーと値段が比例するようでいて、しない事が多い。
同じモノなのにトレーニングとかスポーツと名前がつくと値段が跳ね上がる。
これが一本あれば、こんなトレーニングもできます。 買いです。



使い方はアイデアしだい。
リハビリは裏切らない。このコツコツがきっと実ります。
と言うわけで、猛暑の今年は炎天下サイクリングを止めて、
エアコンの効いた部屋でこんな地味なトレーニングを重ねていたのでした。
弱い負荷で回数をこなす。弱虫ペダルですよ!ケイデンス(回転数)で勝負!
Gracias

Posted by 伊藤はり灸治療所 at 06:52
│腓骨遠位端骨折